kiondってどんなところ?
三重県多気町、VISON内にある木と森をテーマにした体験・体感型施設です。

愛犬はペットカートか抱っこで入店可、店内にはプレミアムショップ、ライブラリーカフェ、キノパーク等木の香りあふれる様々な空間が広がっています。9月の連休を利用して、三重県へ遊びに行きました。その際VISONにある「kiond」でアクティビティを愛犬「あずき」と体験させていただいたので、ご紹介いたします♪店内にはプレミアムショップ、ライブラリーカフェ、キノパーク等木の香りあふれる様々な空間が広がっています。

木を使った雑貨なども販売されています。

最先端足漕ぎカヤック「HOBIE」でミズアソビ体験♪
カヤックはカンタン操作の最先端足漕ぎ「HOBIE」で、自然を楽しむ事に重きを置いて設計されています。
1艇 1人乗り3000円 2人乗り4500円 どちらも税込価格(※保険料、ライフジャケット及び防水携帯ケースレンタル代込)愛犬のライフジャケットは500円でレンタル出来ます。
サイズはXS、S、Mの3パターン有
同伴可能な愛犬の体重は10kgまで、犬種は問いません。レンタル用のライフジャケットを装着したあずき。

▶サイズXS着用 体重3kg
あずきは自前のライフジャケットにお着替えしてスタンバイ!自前の方はほとんどいないそう(笑)
「自前じゃないと!」というわけでは決してないので安心してレンタルさせてもらってくださいね。
愛犬がサメになれて可愛いです。※リードは必ず付けてください。

階段を降りて乗り場へ。

私たちの乗ったオレンジ色のカヤックで冒険に出発〜♪

カヤック左側についている舵取り用の小さなハンドルで向きを調節します。パドルはついていましたが、一切使用せず、バックは出来ないので、前進一択で進んでいきます。

あずきは飼い主の膝の上に。両手が空いているので、がっちり抱っこ。写真も撮れる余裕があります♪

水上でくつろいだあずき。
1番の心配はカヤックの転覆でしたが、今まで転覆した方はおられないそう。
先日飼い主のみ宮崎県でSUP体験をしましたが、見事に転覆してびしょ濡れになりました。このカヤックは最先端とだけあって、抜群の安定感!転覆しそうなタイミングさえありませんでした。不安をお持ちの方にも、安心してご乗艇いただけると思います。
ちなみに飼い主はカナヅチ。あずきと共に無事帰還して、転覆した人第一号にならず。飼い主は水陸両用ウェアで行きましたが、普段着で全く問題ないです。※スカートやヒール靴は不可になります。

スイスイス~イ♪
水面にはたくさんのトンボ、VISONはもうすっかり秋です。実際乗っていたのは50分くらい、あっという間。あずきと一緒に思いっきり楽しめた水上散歩でした。
アクセス
まとめ
VISON内には愛犬と過ごせるスポットが他にもありますが、カヤック開催時期(3月〜10月頃、土日祝)にこういったアクティビティはいかがでしょうか。一味違った愛犬との特別な時間が過ごせるはず。またカヤック体験後のビールはいつもより格段においしかったです♪終了後車を運転しない場合は、ぜひ!

kiondの概要(2024年9月の情報)
施設名 | kiond |
住所 | 三重県多気郡多気町ヴィソン672-1木育 |
アクセス | 〈大阪・名古屋方面から〉高速道路より |
勢和多気IC→国道42号→VISON前の信号を左折 | |
〈伊勢方面から〉高速道路より | |
多気ヴィソンスマートIC直結 | |
電車 | JR紀勢本線栃原駅よりタクシーで約4分 |
営業時間 | 10時〜18時まで |
定休日 | 毎週木曜(1/8〜3/7まで) |
駐車場 | 施設前に40台有 |
入店時必要なもの | 専用カートであれば愛犬同伴可 |
抱っこでも入店可能なため必須ではない | |
利用料金 | 1人乗り 3000円(税込) 2人乗り 4500円(税込) |
愛犬のライフジャケット代 500円(税込) | |
対象条件 | ●体重10Kgまでのわんちゃん可、ひざ上乗車可能(わんちゃん用ライフジャケット着用※レンタルの場合500円) |
●運転者/後席:身長130cm以上、体重100kg以下の方 ●同乗者/前席:身長問わず、体重20〜100kg以下の方 | |
公式サイト | https://kiond.com/reserve/program/kayak-double/ |
https://www.instagram.com/kiond.jp/ | |
その他 | 店内のキッズパーク、ワークショップ部屋には |
愛犬は入れません |
コメント