皆さん、こんにちは。
梅雨が明け暑い日が続き、昼間のお散歩は暑すぎてワンちゃんにとっても、飼い主さんにとっても厳しいですよね。
今回はそんな日でも快適に遊べるドッグランを紹介します。
『GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店ドッグラン』です。
GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店とは
GRASS DOG&CAT高槻安満遺跡公園店はJR高槻駅近くにある安満遺跡公園の中にあるペットショップです。

外観はブランドの雑貨屋さんかと思うようなとてもお洒落なお店です。
店内の商品も厳選されたグッズが揃っています。ちなみに今ココちゃんが乗っているカートはこのお店で購入しました。
デザインもですがカートとタイヤが分離でき、キャリーとても使えると店員さんから使い方まで丁寧に説明して頂きました。
私の中ではオススメのペットショップです。

玄関先にはワンちゃん専用のフォトスペースもあるのですが・・・
暑いのに無理に写真を撮ってごめんね(^^;)
ドッグランへ
お店のメインカウンターで受付を済ませてドッグランへ。
訪れた日は35度を超えるとても暑い日だったのですが、たくさんのワンちゃんが楽しそうに遊んでいました。

屋外だけど屋根付きのドッグランで直射日光があたることがないのでワンちゃんも肉球が焼ける心配がありません。

ベンチにはスポットクーラーが設置されており、ワンちゃんを見守る飼い主さんにとっても快適な環境にしてくれています。
気配りがされており素敵なドッグランですよね。

とはいえ、暑いには変わりはないので・・・少し体力のないレオくんは少しバテ気味です。(^^;)
夏季限定のワンちゃん専用プール
あまり大きくはありませんが、ワンちゃんが水遊びできるプールもあります。
もちろん、このプールは夏季限定でワンちゃんの足が浸かる程度の水深なので安心です。
ですが、ワンちゃんを入れる際は必ずついてあげてくださいね。

基本水嫌いのココちゃん。「ママぁ~。怖いから早く出してよぉ~。」

レオくんがプールに入っていると、「いいなぁ・・・わたしも入りたいなぁ・・・」と
他のワンちゃんが集まってきました。
いろんな涼しい工夫がなされており、今の時期、オススメできるドッグランでした。
アクセス
JR高槻駅の近くにある安満遺跡公園の中にあります。
今回訪れたGRASS DOG&CAT高槻安満遺跡公園店へは東駐車場に駐車することをおすすめします。
まとめ
今回、訪れた安満遺跡公園は公園内でワンちゃんのお散歩をすることは可能ですが、公園内の芝生に立ち入ることができません。
芝生が綺麗な公園で整備がきっちりとなされているので仕方ないのですが・・・広い芝生なので少し残念です。

↑安満遺跡公園内の様子。
また、今回訪れたGRASS DOG&CAT高槻安満遺跡公園店の並びにスターバックスコーヒーがありました。
店員さんに確認したところ、テラス席ならワンちゃん同伴して構わないとの事でした。

スターバックスに立ち寄ってテラス席でと思ったのですが・・・ワンちゃんが「暑いからもう帰ろうよぉ~」という感じだったので帰ることにしました。
涼しくなったらまた来ようね。
GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店 ドッグランの概要(※2023年7月の情報)
施設名 | GRASS DOG&CAT 高槻安満遺跡公園店 ドッグラン |
住所 | 大阪府高槻市八丁畷町12−15 |
アクセス | 車:国道170号線、171号線八丁畷交差点を北へ (安満遺跡公園の案内表示に従ってください) 電車:阪急京都線 高槻市駅より徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~19:00(ドッグラン最終受付18:00) |
定休日 | 元旦のみ休業 |
駐車場 | 有料駐車場有り(100円/30分 最大料金880円/日) |
利用料金 | 平日30分660円/頭 60分880円/頭(2頭目より半額) 土日祝30分880円/頭 60分1100円/頭(2頭目より半額) |
利用時に必要なもの | 狂犬病予防接種、3種以上の混合ワクチンの予防接種証明書 お散歩に必要なマナー用品 |
マナー | 10kg未満のワンちゃんのみ利用可 (貸し切りの場合は中型犬以上でも利用可 貸し切りの詳細はHPで確認ください) 説明を受けた注意事項は遵守する事 |
床 | 人工芝 |
公式サイト | https://www.grass-grass.jp/takatsuki/index.html |
https://www.instagram.com/grass_ama/ |
コメント