出石城山ガーデンはどんなところ?
但馬の小京都「出石」は情緒ある城下町、現在は観光地として賑わっています。
なかでも、小皿にそばを盛り付ける独特のスタイルの出石皿そばは、訪れた際は必ず食べたいですよね!
今回は、「ペット連れ専用室」で出石そばを楽しめる「出石城山ガーデン」に愛犬チロと行ってきましたよ~♪

ゆったり専用室♪愛犬と一緒に出石そば
駐車場すぐ前に「ペット専用室」の入り口があります。

お店の方が外で誘導されていたので予約の名前を伝えスムーズに入店。

カート、抱っこまたはリードにて入店できます。
「わんちゃんにどうぞ~」と店内販売のおやつの試食をいただきました。

チロはぺろり完食♪
「テツのごはん」地元の出石町で製造している鹿肉ジャーキー(1袋720円)
私たちは出石皿そば一人前(5皿)を注文。

美味しい~!
1皿単位でおかわりできます◎
6人掛け席が6テーブル有りましたが、予約席含め4席がすぐに埋まりました。(土曜の午前11時半現在)
お店のホームページでは「ペット専用室」は予約をおすすめしています。

席と席との間が広くとられており、他のわんこを気にすることなくウトウト・・・
出石城下町も楽しく散策できるよ
お店の駐車場に車を止めたまま出石散策ができます◎
念のためにスタッフの方にお伝えして出発しました。

出石のシンボル「辰鼓桜」
太鼓で時間を伝えていたとか・・

店先に土産物が並んで楽しい散策。
ちょっと休憩~!

ファーストフード「RINDOU(りんどう)」さんのソフトクリームゲット!

・・と、そこに 「わんちゃんも涼しいところにどうぞ~」とお隣のお店に案内していただき

冷房の効いた涼しい室内へ。

「屋台市」というイベントスペースのようです。
いい休憩ができました♪お気遣いに感謝です。
アクセス
ナビでスムーズに到着できますが、「市営西の丸駐車場」との間違いに注意!入場バーのある市営駐車場を通り過ぎた先に「出石城山ガーデン駐車場」があります。
まとめ
行く先々でお店の方のご厚意とお気遣いのおかげで楽しい旅行ができました。
愛犬との旅行に出石はとてもおすすめの場所です◎
出石城山ガーデンの概要(2025年8月)
施設名 | 出石城山ガーデン |
住所 | 兵庫県豊岡市出石町内町83 |
アクセス | 車:舞鶴自動車道福知山ICより約50分または播但連絡道路和田山ICより約30分 電車:大阪方面から2時間30分 JR福知山線「特急こうのとり」にて「豊岡」「江原」「八鹿」いずれか下車。全但バスにて「出石行き」 |
営業時間 | 10:00~18:00※18:00以降は予約がある日のみ営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり(店を利用の方は無料、通常は普通車500円 食事後は駐車したまま出石散策に利用可)※隣接する市営西の丸駐車場と間違い注意 |
わんこメニュー | なし |
同伴条件 | 個室(ペット連れ専用室)・テラス席利用可 リード着用 カートOK、事前予約で席確実獲得 |
公式サイト | https://izushibeer.com/ |
その他 | ファーストフードRINDOU 兵庫県豊岡市出石町内町56-1 営業時間10:00~17:00 |
コメント