フィールドをみんなで盛り上げる 〜わんわんスタジアム〜CATEGORY

ドッグカフェ

【兵庫/淡路島②】クラフトサーカス「食べる!買う!撮る!淡路島が全部詰まった複合施設」

クラフトサーカスとはどんなお店?

クラフトサーカスとは、明石海峡大橋を渡って車で10分。淡路島の西海岸にある複合施設。

お店の前には可愛いフォトスポットがたくさんあり、レストランやマーケット内も抱っこ、もしくはカートなどに入って入ればわんこ同伴OKのお店です。

全部で3カ所、合計約90台の無料駐車場があるので、そちらに停めて早速お店へ!

入り口横にはたくさんのゾウさんがお出迎えしてくれました。

ちゅらもその中に紛れてパシャリ♪

玉ねぎの形をした椅子も可愛いですね♪

正面入り口から入るとまず最初に淡路島のお土産などがたくさん販売されています!

他にも可愛い雑貨屋さんもありました♪

飲食店は2店舗入っていて、1つはクラフトキッチン。ピザやパエリア、バーガーなどが食べられるお店。

わんちゃんメニューもありました~‼

もう1つは海王市場。

海鮮丼はもちろん、

海鮮やお肉が売っていてBBQも出来るそうです!

フードコート式になっていて、好きなお店で注文し、席で待ち、呼び出しベルがなったら取りに行くシステムです。

私たちも海王市場でご飯にする事に♪

メニューの写真を撮るのを忘れてしまいましたが

たくさんの海鮮丼の種類がありました。

注文して、席を決めます。

席は全部で350席とたくさんあります。

うち、わんちゃんと利用できる席が101席となっています。

席はクッションの色で別れていて、外のテラス席と赤いクッションが置かれた席はわんちゃんもOKです。

青いクッションはわんちゃんNGです。

夕方で涼しかったので私たちはテラス席へ行くことに。

待つ事数分。

「鯛丼」はゴロゴロと切られたタイがたくさん乗っています!

いい具合に歯応えもあり噛めば噛むほど甘くて美味しかったです♪

「サーモンと生しらす丼」は、当日限定のおすすめメニュー!

本当は釜揚げしらすだったのですが、生でもいいよと言っていただき、生しらすに変更していただきました。

想像の3倍ほどのサーモンと生しらすが乗っていてボリューム満点!食べ切れるか不安になる程でしたが、美味しくてペロリ(^^)笑

アクセス

まとめ

波の音を聞き夕陽を見ながら食べるご飯は本当に美味しかったです。

想像よりも、かなりたくさんの海鮮が乗ってたのでお腹ぺこぺこで行く事をオススメします(^^)笑

近くの席に座っていた方はピザを注文していましたが、そちらもびっくりする大きさでした( ºΔº )

期間限定にはなりますがこの日はちょうど対象店舗で指定金額以上を使うと玉ねぎの詰め放題が無料でできたらしく、私たちも詰め放題チケットをいただきやらせていただき、6個ほど玉ねぎをゲットしました♪

わんちゃん連れに優しい複合施設、ぜひ行ってみて下さいね♪

クラフトサーカス概要(2025年5月)

施設名クラフトサーカス
住所兵庫県淡路市野島平林2-2
アクセス神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICから15分
営業時間10:00〜16:00/17:00〜22:00
定休日木曜日
駐車場無料P有(80台)
わんこメニューあり
同伴条件わんちゃん同伴は、外のテラス席と一部店内赤いクッションが置かれた席が可。カフェマット利用、粗相の心配があるわんちゃんはマナーパンツ着用。詳細はサイトにて
公式サイトhttps://awajicraftcircus.com
Instagramhttps://www.instagram.com/craftcircus.awaji?igsh=MXQzaGl2YmQzbTZ0Zg==
その他小型犬〜大型犬までOK。バギーの利用も可。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
chura

chura

お散歩だいすき!人だいすき!甘えん坊のトイプードルちゅらです⭐︎おしゃれなカフェや、お散歩スポットなど色んな場所を紹介します♪

  1. 【兵庫/淡路島④】MURA.食堂「海を眺めながら淡路島の新鮮な海の幸を満喫!」

  2. 【兵庫/淡路島③】幸せのパンケーキ「半個室でわんこフリー◎絶景フォトスポットと海を一望幸せ♪パンケーキ」

  3. 【兵庫/淡路島②】クラフトサーカス「食べる!買う!撮る!淡路島が全部詰まった複合施設」

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RELATED

PAGE TOP