canurip(カヌリップ)cafeとはどんなお店?
canuripは阪急茨木市駅から徒歩5分にある白を基調とした韓国風古民家カフェで2024年7月にオープン♪
そんなオシャレなカフェでずっと気になっていたクロッフルを食べに行ってきました⭐︎
お店に駐車場はないので近くのパーキングへ止めて歩いて行きます。
駅から近いということもあり、お店から歩いて2.3分ほどの距離にパーキングがたくさんあります。

到着♪ お店の入り口は2ヶ所あります。
右は一般のお客さん用入り口、左がわんちゃん連れのお客さんの入り口です。

外には他のお店と共用のテラス席もあります。

訪問は1月でしたが店内にはかわいいクリスマスツリーが飾られていて、ツリーのすぐ横の席に案内していただきました♪
他のお客さんがいたので写真は撮れませんでしたが、店内はとっても清潔感があり、どこを見てもおしゃれでした⭐︎

利用上の注意があるのでしっかり読みルールを守りましょう!

10kg以下のわんちゃんはペットカートも貸していただけます。凄く助かりますよね♪
canurip(カヌリップ)cafeのメニュー

デザート系のクロッフルはもちろんミール系のクロッフルメニューや、サンド、ケーキやプリン、期間限定メニューもありました♪(メニューの1部です。わんちゃん用のメニューはありません)
このお店はレジで注文して先にお金を払うシステムになっていてワンドリンク制です。私たちも早速注文して待ちます。

先にカフェラテとコーラがきて、その後すぐにクロッフルもきました。

キャラメルナッツクロッフル
私はナッツが苦手なので抜いてもらいました。
クロッフルは中はモチっとしていて外はサクッと。甘すぎずとても美味しかったです。バニラビーンズが入ったアイスと軽いクリームとも相性抜群でボリュームもあり大満足でした!

オレオバナナクロッフル
こちらもバナナやオレオとも相性抜群で
クリームが軽いのでいくらでも食べれちゃいそうでした♪
アクセス
まとめ
おしゃれなカフェで流行りのクロッフルを食べ、大満足の時間を過ごせました。
寒い冬や暑い夏は店内ペットokのお店はとても助かりますよね♪そんなお店が減らないようにしっかりマナーよく利用したいと思います☆

Canurip(カヌリップ)cafeの概要(2025年1月)
施設名 | Canurip(カヌリップ)cafe |
住所 | 大阪府茨木市本町2-20 環-CAN-0212号室 |
アクセス | 阪急茨木市駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜21:00(LO.20:30) 時短月は11:00~18:00(LO.17:30) |
定休日 | 不定休 時短日・月あり※Instagramにて最新情報更新 |
駐車場 | 無し。近隣のコインパーキングを利用 |
わんこメニュー | なし |
同伴条件 | Instagramのご注意事項をご確認お願いします |
公式サイト | https://canurip.online/ |
https://www.instagram.com/canurip_cafe/ | |
その他 | わんちゃん店内OK。中型、大型犬でゆっくり店内で過ごすのが苦手なわんちゃんはテラス席の利用を検討してください。 |
コメント