(2024年より無人型ドッグランになりました!!)
こんにちは。
日中が暑くなり、早めの時間にドッグランLuana(ルアナ)さんに行ってきました♪
ドッグサロンLuana(ルアナ)とは
高野線の初芝から徒歩22分!閑静な住宅街で畑の隣という見晴らしの良い場所に2022年にオープンした、ドッグサロンとドッグランのあるお店です。
細い道なりに進むと入口前には左右に看板があります。
こちらの看板はドッグランに向かって左手側の看板です。

手前側に駐車場があって、ドッグラン、受付の順に並んでいます。・・・敷地が広い!!!
お店前の駐車場には10台駐車できます。
車を駐車しやすそうですね。

受付はドッグランの奥、白い建物の入り口が受付ですよ☆
こちらで予約シートへの記入と、ドッグラン利用を伝えて、狂犬病接種、ワクチン証明書を提出すると会員カードを作ってもらえます。

初めての利用なので、スタッフさんに使い方を教えてもらい、ドッグランへ☆
入口の注意事項もチェックしておきましょう~!

全面に人工芝が敷かれていて、足にもやさしく、しかも芝がとても綺麗✨
週に1~2回、全面水洗いをした上で次亜塩素酸を使って消毒しているそうで納得。
清潔感の保たれた施設は、利用時に安心して走らせることが出来ます。
料金の30分300円も利用しやすいですね。
ピカピカだよ~♪
ご機嫌でランラン走り始まりました☆

他にわんちゃんがいなかったので、6メートル×18メートルの全面が貸し切り状態♪
屋根が日差し除けにもなっています。
ドッグラン内に置いてあるオモチャにも興味津々♪

クン活タイムも始まりました。
おしっこをしたら、ドッグランの中にあるジョーロにお水を入れてかけましょう~。
その後は備え付けのスプレー、次亜塩素酸をシュッシュとしたら完了です。
※ランの中にあるお水は井戸水なのでワンちゃんは飲まないように。飲み水は、ランのすぐ外にありますよ。
他に、ランの中には排泄物用のビニール袋、ごみばこも全て揃っています(^^♪

ドッグランの隣が畑なので、開放感たっぷりです♪
ランの半面に屋根があるので、雨の日も遊べますね。
お水の入れ物も常備されているので、ランの中でお水が飲めます。

午前中でしたが気温は27度、20分ほどでバテたモモとユッケでしたが、スタッフさんに了解をもらいドッグランで軽めのお水のシャワー👏
ゼェゼェしてます笑

スプリンクラーもあって、夏の間も暑さをしのげそうですよ。
電灯もついているので夕方でも愛犬ちゃんの行動をしっかり見届けてあげることが出来ます。
少し元気に走ってるな~と思いましたが・・・
机の下にもぐり、休憩、休憩、、、全く動かなくなりました💦

涼んだあとは、入り口前で帰り待ちのユッケ。
帰ろうアピールされています。

受付のスタッフさんに、利用終了を伝えて今日は終了~。真夏のドッグランランでした!!
アクセス
まとめ(2024年無人型ドッグランに)
堺市のドッグサロン&ドッグラン『Luana(ルアナ)』さんは広い敷地で人工芝が綺麗なドッグランでした。

定期的に高圧洗浄で人工芝の手入れ、清掃をされていて、安心してわんちゃんと利用できます。
2023.12月に、トリミングサロンは閉店になりましたが、2024年よりドッグランのみ継続♪無人型ドッグランになりました!真ん中の部分にも屋根がついて、ますます雨天時にも利用しやすいドッグランに★
料金の30分300円の利用しやすい価格設定は変わらず。ドッグラン入り口横の箱に金額を入れる、もしくはペイペイでQRコードのお支払いも可能です。利用時間は朝8:00~夜20:00まで
ぜひ、行ってみてくださいね。定期的にキッチンカーのでるイベントも開催されております。
ドッグランLuanaの概要(※2025年5月の情報)
施設名 | ドッグランLuana(ルアナ) |
住所 | 大阪府堺市中区大野芝町107-1 |
アクセス | 南海高野線初芝駅から徒歩22分 |
営業時間 | 8:00~20:00 17:00~ライト点灯あり |
定休日 | なし |
駐車場 | 敷地内に数台 |
ドッグラン登録 | 不要 |
利用料金 | 30分300円 ボックスもしくは、ペイペイにて |
マナー | 受付で狂犬病注射 1年以内に受けている事(証明書コピー必須) ワクチン接種証明書提出必須(証明書コピー必須) 犬種:小型犬~大型犬まで 全犬種OK おしっこ後にお水、ウンチは持ち帰りにてお願いします |
エリア | 1エリア |
併用施設 | なし |
公式サイト | なし |
https://www.instagram.com/dogrun_luana_/(NEWドッグラン) https://www.instagram.com/dogsalon_luana_/(旧トリミングメイン) |
コメント