愛犬達と過ごす休日、本日はワンちゃんとお好み焼きが楽しめるお店
堺市の庭代台にある、お好み焼き まつやさんに行ってきました。
事前にお店に電話を入れたところ、ランチが満員とのことで16時に予約を取り
向かいました。電話してからの訪問がスムーズです。
お好み焼き まつやへのアクセス
事前にお店の方に、タイムズ庭代台に向かってきてもらうとわかりやすいと教えて頂き堺から車で向かいました。
泉北1号線/府道34号に入って約20分ほどで到着。こちらのタイムズ庭代台は32台駐車できます。
駐車場出口より
電話で伝えられた通り、駐車券を持って、店舗へ向かいます。
いくつかの店舗があり、真ん中の方にお店の入り口がありました。
ウッド調ベースの可愛らしい入り口です。入り口扉には、犬のオブジェが加工されています。
ワンちゃん同伴okのポスターもわかりやすいですね。
広いフロアでゆっくりランチが楽しめるテーブルの間隔
広い店内、大きめのテーブルが5つ、お店の奥には、看板犬君がちょこんと。
入り口入ってすぐのテーブルには、長椅子があり、そちらの席に、ワイドサイズ60×90cmのシートを敷いて座りました。
わんこメニューにお好み焼き!!
さっそくメニューを拝見します。豚玉や、トマトチーズ焼きなど美味しそうなメニューが沢山あります。
美味しそうで迷いましたが、豚キムチ定食、オムロール、牛すじモダン焼きはソース味で注文。
わんこのメニューは、3種類も!!どれも挑戦してみたくなります♪
この中から、このお店ならではのお好み焼きと砂肝をオーダーしました。
先に、私たちのオーダー、豚キムチが来ました。豚肉もお野菜もたっぷり!食欲がそそられます。
続いて、わんこ専用メニューが来ました!
お店の方に、「もう少し冷ましてあげてね」と教えて頂き、ふぅふぅ~と。
わんこ専用お好み焼きはハート型♡です。可愛いですね。豚肉やキャベツがたっぷり入って300円(税別)
砂肝は、200円(税別)です。美味しそうな香りに興味津々です。
食べさせる為の割りばしを一緒に頂きましたが、お箸に慣れていない愛犬達には
食べやすい大きさに切って、直接あげることになりました。クンクンと嗅いで様子を見て、一口パクリ!この後からとても良い食べっぷりでした!
カツオにキャベツ、ソースを付けなくても旨味が多く、お店の看板犬君もお好み焼きが大好きなのだそうです。
私たちのオーダーした、牛すじモダン焼きや、オムロールも来ました。こちらにも興味がありそうですが
お好み焼きを一生懸命食べています。カットした砂肝も美味しそうに食べています。
こちらのお店のお好み焼きは、ふんわりした生地にどこか懐かしい味、最後まで美味しくいただきました。
混雑しやすい週末のランチは予約がマストです
ランチ満員後の16時の為、貸し切りのようでした。この日のランチは満員でほぼ犬同伴のお客様だったそうです。ダックスフンド率が高い日だったと教えて頂きました。
駐車場へ向かう反対側に公園が見えましたが、雨が降ってきたので、今日は帰宅します。
愛犬とお好み焼き、皆様も楽しいお食事をお楽しみください。
まつや店舗情報
犬とお好み焼きを楽しめるドッグカフェなるお好み焼き屋さん。関西人気の粉もんメニューで犬同伴は珍しくオーナー夫妻犬好きならでは。
店名 | お好み焼き まつや |
住所 | 大阪府堺市南区庭代台2丁9-5 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00 17:00~21:00(LO.20:30) 土・日・祝 11:00~21:00(LO.20:30) |
定休日 | 月曜日と第3火曜日 |
駐車場 | なし(近隣タイムズ庭代台32台可) |
わんこメニュー | あり。その場でオーダー可 |
同伴条件 | リード、カフェシート |
公式サイト(facebook) | https://urlzs.com/Hn5jn |
https://www.instagram.com/okonomiyaki_matsuya/ | |
席について | 同じ席にシートを敷く、膝の上、席の下 |
ペットに必要なもの | 椅子に敷くシート・リード |
併用施設 |
(※2021年9月の情報)
コメント