フィールドをみんなで盛り上げる 〜わんわんスタジアム〜CATEGORY

ドッグラン

【大阪/堺市南区】Lemora DogRun&Cafe「2025年4月オープン!大型斜面ラン/小型犬2エリアとCafe併設」

Lemora DogRun&Cafeはどんなところ?

2025年4月、堺市にドッグラン&カフェ、Lemora(レモラ)がOPENしました!1,600㎡の敷地にカフェ(併設にランドリーあり)と広いドッグランが2エリア☆早速遊びに行ってきました~。

可愛い肉球の看板が目印です♪看板の手前に約10台、駐車スペースがあります。車を止めたら

建物の赤いテントの窓口で受け付けです。

➡簡単なシートの記入と狂犬病、5種以上ワクチン証明書を提出して、ランとカフェの利用を伝えたら受付完了!

※ランのおしっこ後にかけるお水=ペットボトルを1本、受付時に貸し出しされます。

1000㎡ドッグランは全犬種と小型犬用の2エリア

肉球の看板は、小型ランの中からパシャ📷こちらを撮ったら、まずは大きな全犬種対応エリアへ

入口は正面から、左側が全犬種、右側が小型エリアです。給水はここでできます。まずは広い方から♪

大きな斜面から降りていくスタイルで(^^♪大きな斜面で、足腰がしっかり鍛えられそうです!

降りていくと、奥の方に、遊べるトンネルがあります。ひろ~いドッグランで、沢山走れます!

ランの奥行が広く、しっかり愛犬を見ていないと、おしっこなど見逃しそうです。※ランの中に数か所、ペットボトルの備え付きあり

わんちゃんって、トンネル好きですね~

とっても楽しそうに遊んでます♪走り回ったあとは、小型犬エリアに。

こちらは、可愛らしい広さで、小さめのトンネルが2本。本日ドッグランデビューしたポメラニアンのわんちゃんと連なって、トリプルランラン(^^♪

楽しく遊んだら、カフェで休憩~

受付したカフェで休憩

受付にランで使用するのペットボトルを返却したら、カフェ店内へ

店内と、ラン側のテラスにテーブルがあり、今回は、店内スペースを利用しました。数か所にリードフックもあって安心♪

メニューを拝見、ドリンクやサンドイッチなどの軽食、わんちゃんメニューもありますよ。

ハンバーグプレートが人気だそうですが、今回は期間限定おすすめの「こいのぼりケーキ」をオーダー。

一番手前がわんちゃんメニューのこいのぼりケーキです。イチゴでうろこができていて、美味しそう!パフェのわんちゃんクッキーも可愛い~✨

はじめて、わんちゃん用のケーキをあげましたが、美味しそうに完食しました♪

撮影スポットも♪このほかにクラッシックカースポットもありましたよ。

アクセス

まとめ

週末の良い天候の中、新しいドッグランを楽しむことができました。ドッグランは全エリアに人工芝が植えられていて、足に優しいのが嬉しいです。大きな斜面は、遊べて、わんちゃんの健康もサポートできていいですね★多頭で付き添い人数も多い場合、楽しく会話が弾むと思いますが、わんちゃんの遊ぶ姿、トイレは、しっかり見守ってあげて欲しいなと感じる場面も少しありました。南大阪の「Lemora DogRun&Cafe」週末にいかがでしょうか。

※受付隣にペットケアランドリースペース(900円~)あり。わんちゃん用のお洋服やおもちゃ、ベッドなども洗えます。近日中にドッグスパも導入予定だとか。ますます行ってみたくなりますね。

Lemora DogRun&Cafe概要(2025年5月)

施設名Lemora DogRun&Cafe
住所 〒590-0112 大阪府堺市南区岩室458−1
アクセス南海高野線「金剛」駅より”泉北泉丘地区線バス”~「岩室」下車より徒歩2分
営業時間●ドッグラン10:00~19:00
●ドッグカフェ10:00~17:00(16:30LO)
定休日水曜日※祝日は営業
駐車場店前10台
ドッグラン利用料金平日1頭:1時間700円/フリータイム1,000円
土日祝1頭:1時間1,000円/フリータイム1,500円
※いずれも2頭目以降半額
わんこメニューあり
 利用条件 申込書記入+狂犬病予防・混合ワクチン接種の証明書提示/店内マナーパンツ着用・カフェマット必須
 公式サイトhttps://lemora-dogrun-cafe.com/
 instagram https://www.instagram.com/lemora_dogrun.cafe/

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RELATED

PAGE TOP