フィールドをみんなで盛り上げる 〜わんわんスタジアム〜

犬とお散歩公園 ・ おでかけ

【大阪・枚方市】今が旬!犬同伴可『岸田の畑』でいちご狩り・ビニールハウスも同伴OK!

こんにちは。
今回はわんちゃんと同伴出来るいちご狩り「岸田の畑」をご紹介します。

「岸田の畑」とは

枚方市にある岸田の畑は2019年にオープン!2021年よりペット同伴可になりました。
(※平日に同伴可のコースがあります)
まだまだビニールハウスまではワンちゃん同伴入れない畑がある中で、専用のビニールハウスを利用できる畑です。
いちごが大好物なワンちゃんはたくさんいますから嬉しいですね♪
収穫がピークなのはクリスマスと言われていますが、5月ごろまではいちご狩りを楽しんでいただけます。

それでは中の様子を見てみましょう。
テントに張り付けられた赤い色がトレードマークです。
いちごの色と言えば、赤・深紅などでしたが最近は種類が豊富にあり、白いいちごも見かけるようになりましたね。

ビニールハウスが連なっていて、採りたてのイチゴを食べられる時に利用するテーブルと椅子が備えられています。

受付をしていちご狩りスタート!

入口すぐ左のビニールハウスが受付です。

まずは消毒をして入ります。
もうすっかり習慣化されていますね。
受付で会計を済ませた後、紙のお絞りと紙皿、アルミカップ2つを受け取ります。
荷物はロッカーに入れてビニールハウスへと案内していただきました。

なんだかワクワクします♪
わんちゃんも喜んで食べてくれるかな?

ハウスの中はとても暖かく、春がきたようです。
チョコレートソースと練乳が置いてあり、お好みの量を使っていいそうです。
おかわりも自由です❤

ハウスの端にはカウンターとテーブルがありました。

まずはいちごの採り方と注意事項を教えていただきました。
食べたヘタの部分や落としたいちごは所定の場所にお願いします♪
(苗の部分が繊細で、すぐに根腐れをおこしてしまうからです。)

いちご狩り開始です。
時間は40分です!
食べ始めスタートします。
ワンちゃんのリードを引きながら、熟した赤色のいちごを探します。
夢中になって採っていたら、うっかりリードが外れていたようです💦
はぐれたかと思い、慌ててかがむ姿勢で探したら…いました!
いちごのアーチに囲まれた愛犬の姿が(^^♪

細い枝に大きな実が溢れんばかりです。
甘い香りも漂っています。

収穫した大小、さまざまなサイズのいちごをハウス内のテーブルでいただきます!
ワンちゃんの期待に満ちた視線を感じますね♪

お味はどうかなぁ~?
小さくちぎってあげました。
味を確かめているみたいです。

とても美味しかったです!!
ワンちゃんも喜んで食べました。
今度は違う品種のいちごを採りにいきます♪

こちらが「あきひめ」という品種。
細長いですね。

噛んだ瞬間にじわりと果汁が口の中で広がります。
ワンちゃんは興味津々です。
楽しい『いちご狩り』になりました!!

岸田の畑』の施設について

お手洗いはハウスの前に仮設トイレがあります。

手洗い用の水は井戸水です。
オーナーさん自ら掘ったのだそうです。
飲用ではないので飲めませんのでご注意くださいね。

近隣にコンビニや自動販売機が無いので、喉が渇いた時には何か飲み物をあらかじめ持参した方が良さそうです。

アクセス

直前にある乗馬クラブクレインの門を入って道なりです。
カーナビで住所を入れると迷ってしまう為、Googleマップ『岸田の畑』で道をご確認ください。

まとめ

ペット同伴のいちご狩りが出来る所は少しずつ増えてはいますが、まだまだ少ないのが現状です。
岸田の畑ではワンちゃん用のビニールハウスでいちご狩りが出来て、ワンちゃん連れのお客さん専用なので気兼ねすることなくとても楽しめました。※平日限定です。
一般のお客さんは別のビニールハウスで楽しめます。
こういう配慮はお互い気を使う事が最小限で済むので、とてもありがたかったです。
ワンちゃん同伴OKしてまだ間がないこともあり、今のところは大きなトラブルはないそうです。
オーナーさんからは、ワンちゃんを飼っている方なら最低限のマナーは把握しているはずだからと、特に具体的な禁止事項は言われませんでしたが、自己責任でトラブルが起きないように注意しましょう。

外は肌寒かったのですが、ハウスの中にテーブルと椅子があるので暖かい中で食べられて良かったです!
紙おしぼりが提供されますが、利用する事が多いので、自身でもハンドタオルやウェットティッシュを持参されると便利です。
皆さんもこの季節、ワンちゃん同伴で『いちご狩り』に行ってみてはいかがでしょう。

岸田の畑の概要(※2023年2月の情報)

施設名岸田の畑
住所大阪府枚方市穂谷4-43
アクセス電車:JR長尾駅よりバス10分。JR津田駅よりバス15分。京阪枚方市駅よりバス35分。
車:第二京阪【枚方学研IC】または【枚方東IC】から10分。
※岸田の畑駐車場より1分歩きます。
車のナビで住所を入力すると迷うのでGoogleマップでご確認ください。
営業時間10:00〜12:00
14:00〜16:00 
定休日月曜日、金曜日
駐車場無料駐車場あり(40台)
入場料金大人2400円/人
犬 500円/匹
予約予約必須
LINE登録してカレンダーよりアクセス(Instagramに記載)
いちご狩り可能時期年明け~2023年5月31日 
※収穫状況により変動あり
マナー飼い主さんのモラルにお任せ、判断ください。
入店時に必要な物リード、お散歩セット
同伴条件ワンちゃん連れ専用のビニールテント同伴OK
公式カレンダーhttps://airrsv.net/kishida-no-hatake/calendar
※こちらでペット同伴可のコースをご確認ください。
Instagramhttps://instagram.com/kishida_no_hatake?igshid=YmMyMTA2M2Y=
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
LESCA

レスカです★(爽やかなレモンスカッシュから命名されました) お出掛けスポット巡りや旅行好きな家族と一緒に楽しくレポートします。

  1. 【京都・京都市左京区】南禅寺近くで湯豆腐を堪能!ワンちゃん同伴OK!『五右衛門茶屋』

  2. 【大阪・枚方市】今が旬!犬同伴可『岸田の畑』でいちご狩り・ビニールハウスも同伴OK!

  3. 【石川・加賀市】愛犬と旅行!ワンちゃんと一緒に過ごせる旅館『湯快わんわんリゾート矢田松濤園』

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RELATED

PAGE TOP